top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

しゃがむと股関節が痛む理由

こんにちは!

院長の門脇です。


本日のテーマは

『しゃがむと股関節が痛む理由』

です!!



「しゃがむと股関節が痛くて・・・」


「痛くて靴を履くのが大変・・・」


と思っている方は、是非最後までご覧ください!



動画で見る方はこちら


しゃがむと股関節が痛い患者さんは、当院にもたくさんいらっしゃいます。


靴を履いたり、床の物を拾ったり…日常生活でしゃがむことは多いので、股関節が痛いと本当に辛いですよね。



でも、しゃがんだときに股関節が痛む原因を知らなければ、湿布を貼ったり、電気を当てたり、とりあえずマッサージしたり


効果のない治療に貴重な時間とお金を使ってしまうことになります。



なので、まずは股関節の痛みを出す原因を知ることが最優先になります!!



それではさっそくお伝えしていきます(^^)





しゃがむときに股関節に痛みを出す原因・・・


それは「大腿筋膜張筋」です!




なんだか長ったらしい名前の筋肉ですけど、


実際にはとっても短い筋肉です(^^)




大腿筋膜張筋は骨盤から股関節にかけて付いている筋肉です。


作用としては股関節を曲げたり、骨盤を前に倒したりするほか、股関節を内側に捻じる作用があります!


この内側に捻じる作用が、股関節の痛みに非常に関わっているのです。





股関節は曲がるとき、本来であれば外に捻じれながら曲がっていきます。


これは骨の形状から必ず外に捻じれるようになっています。




しかし!この大腿筋膜張筋が硬いと、股関節を内側に捻じってしまいます。



そうすると、股関節が曲がっていくときに外に捻じることができず、骨と骨がぶつかって痛みを出してしまいます。



これがしゃがむときに股関節が痛む原因です。



なので、しゃがむときに痛い方は、まずは大腿筋膜張筋を緩めることから始めてみることをオススメします!!


具体的な緩め方は、また後日お伝えしてしていきますね!


最後までご覧いただきありがとうございました。

 

【ミッション・使命】

みんなの「想い」を叶える整体院。

西宮市の【重症な腰痛】専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page