その腰痛、内臓が原因!?
こんにちは!
西宮市の腰痛専門整体
苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。
本日も、「心」と「体」の面から
腰痛を治していくための
情報をお伝えしていきます。
今回のテーマは
「その腰痛、内臓が原因!?」
です。
もし、あなたが
「動きや姿勢と関係なしに腰や背中に痛みがある」
と悩んでいるのなら
最後まで読んでほしいです。
あなたのその痛み
内臓が原因かも?
動画で見る場合はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
何もしていなくても
腰や背中の辺りが
痛い、だるい、重たい・・・。
もしかしたら
それは内臓が悪くなっているからかもしれません。
お腹の中には、腹膜という
臓器を囲んでいる膜があります。
例えば、胃や肝臓、大腸が
腹膜に囲まれています。
しかし、この腹膜の後ろにあり、
囲まれていない臓器も存在します。
十二指腸やすい臓、腎臓がこれに当たります。
この腹膜に囲まれていない臓器を
後腹膜臓器を呼ぶのですが、
要するに「お腹の外」にある臓器です。
この後腹膜臓器に問題が生じた場合、
腰や背中など、近い部位に
痛みが出やすいと言われています。
そして、この内臓の痛みは
姿勢や動きに関係なく
痛みが出やすいという特徴があります。
それでは、
それぞれの臓器がどの部分に
痛みを出しやすいか見ていきましょう。

【背中右上部の痛み】
肺炎、肺結核など
(響くような痛み)
気管支炎など
(背中全体に広がる痛み)

【背中左上部の痛み】
狭心症、心筋梗塞など
(手で握られるような痛み)
解離性大動脈瘤など
(引き裂かれるような痛み)

【背中右下部の痛み】
十二指腸潰瘍など
(差し込むような痛み)
肝炎など
(だるさを伴った痛み)
腎炎、腎結石など
(発熱を伴った痛み)

【背中左下部の痛み】
膵炎など
(耐えがたい痛み)
腎炎、腎結石など
(発熱を伴った痛み)

【腰まわりの痛み】
尿路結石など
(急に強くなる痛み)
子宮内膜症など
(下腹部~腰全体に重い痛み)
内臓による痛みは
整体や整骨院では
対処しきれないことが
多いです。
もしも、
思い当たる症状が
あるのでしたら
お早めに
病院に行かれることを
お勧めします!
是非参考にしてみてくださいね。
まとめ
姿勢や動きに関係ない痛みは
内臓の問題かもしれない。
思い当たる症状があれば
早めの受診を。
【ミッション・使命】
どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、
その人の「変わりたい」を実現する。
西宮市の重症腰痛・しびれの専門院
苦楽園整体院ルートヘルス
〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203
TEL 0798-77-8338
阪急苦楽園口から西へ徒歩4分
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓↓