top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

優しいあなたが幸せになれない理由

こんにちは!

西宮市の腰痛専門整体

苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。

本日も、「心」と「体」の面から

腰痛を治していくための

情報をお伝えしていきます。

今回のテーマは

「優しいあなたが幸せになれない理由」

です。

もし、あなたが

「人の頼みは断れない」

「仕事を押し付けられることが多い」

「損をしていると感じることがある」

と思っているのなら

最後まで読んでほしいです。

なぜ、優しい人は

幸せになることができないのか?

 

動画で見る場合はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

人に優しくできるのは

本当に素晴らしいことだと

思います。

でも、

自信を感じられない人ほど

「いい人」を演じてしまう

傾向があります。

それは、人に嫌われることで

さらに自信をなくしてしまう

ことを避けるためです。

また、他人から

「いい人」と評価されると

自分に自信を持てると

無意識的に思っています。

こうして、周りの意見や

周りの評価ばかり気にして

「人を怒らせない」ことに

気をつけるようになります。

確かに、ある程度は

周りから評価されるかもしれません。

でも、その評価は

「自己犠牲の上に成り立っている自分」

であることに気付かなければなりません。

だから、

心の中では常に「イライラ」が

無くなることはありません。

周りに合わせてニコニコしているのに

常にストレスが溜まってしまいます。

こうした

周りにとっての「いい人」は

自己主張ができません。

これではいつまたっても

本当の自信がつくことはありません。

自分の意見を言わないことは

自分のことを大事にしていない証拠です。

自分のことを大事にしていない人を

周りの人は誰も尊重なんてしません。

だから、周りから軽く扱われてしまうのです。

周りから尊重される人は、

常に自分のことを大事にしている人です。

これは「自分のことばかり考えろ」と

言うのではなくて、

「自分を犠牲にしない」という意味です。

自分の意見を言ったら

嫌われそうと思う人も

いるかもしれませんが、

それは大きな間違いです。

自分の意見を

言えるようになったら

あなたのことを好きな人は

もっと好きになり、

あなたと合わない人は

さらに離れていきます。

もし、本当の自分の意見を言って

離れてしまう人がいたとしたら、

その人はあなたにとってその程度の人です。

自分の人生に

関係ない人のことを考えるより

自分にとって

大切な人のことを考えましょう。

だから

あなたが幸せになるために

するべきことは

「周りの意見に流されない」

「自分の考えを尊重する」

つまり、周りにとっての

都合の「いい人」をやめることで

初めて自分のことを

大事にすることができ

周りの人間からも

本当の信頼が得られるのです。

是非参考にしてみてください。

 

まとめ

「いい人」をやめれば

あなたは幸せになれる。

 

【ミッション・使命】

どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、

その人の「変わりたい」を実現する。

西宮市の重症腰痛・しびれの専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page