top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

入浴後に腰痛がマシになるなら・・・

こんにちは!

西宮市の腰痛専門整体

苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。

本日も、「心」と「体」の面から

腰痛を治していくための

情報をお伝えしていきます。

今回のテーマは

「入浴後に腰痛がマシになるなら・・・」

です。

もし、あなたが

「骨と骨の隙間が狭くなって痛くなっている」

「椎間板ヘルニアだから腰痛が出ている」

「脊柱管狭窄症で手術を勧められた」

でも

「入浴後に腰痛が一時的に楽になる」

と感じているのなら

最後まで読んでほしいです。

 

動画で見る場合はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

この前、

椎間板ヘルニアと

診断された方が

お見えになりました。

症状としては

かがんだときの

腰痛がつらいとのことでした。

椎間板ヘルニアについて

おさらいしておきますと、

椎間板の中にある

髄核とよばれる

ゼリー状の物体が、

椎間板をつき破る、

あるいは

つき破ろうとしている

状態のことです。

そうなると

椎間板が傷ついたり、

神経に炎症が起きて

腰や足が痛くなると

一般的に言われています。

でも、その方は

入浴後に腰痛が

少し軽くなるそうです・・・。

少しおかしいですよね?

何がおかしいかというと、

本当に椎間板ヘルニアが

痛みの原因だったら

入浴したところで

何も変化はしないですよね。

でも、その方は

痛みが軽くなる。

だからヘルニアが

痛みの原因とは

考えにくいんですね。

で、一般的に

入浴後は血流が促進されて

筋肉が緩むようになります。

だから痛みの原因は

椎間板ヘルニアではなく

「筋肉」に問題が

あったということです。

このように

椎間板ヘルニアだけではなく、

すべり症や分離症、

脊柱管狭窄症など、

骨や神経に問題があると

診断されている方でも

入浴後に痛みが

楽になるのなら

その痛みは

骨や神経からではなく、

筋肉から生じています。

もちろん

筋肉が硬くなって

痛みを出していたとしても、

筋肉はいきなり

硬くなるわけではないので、

その筋肉が硬くなる原因を

改善しないといけません。

でも、

筋肉の問題なら

コルセットしなくても、

手術しなくても、

治ります!

もし、あなたが

椎間板ヘルニア

分離症

すべり症

脊柱管狭窄症

などと診断されて

入浴すると痛みが

軽くなるのなら

その痛みは

筋肉由来ではないか

疑ってみましょう。

是非参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

入浴すると

痛みが軽くなるなら

筋肉が関係している

可能性が高いです。

 

【ミッション・使命】

どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、

その人の「変わりたい」を実現する。

西宮市の重症腰痛・しびれの専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

タグ:

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page