top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

内向的な人は強い

こんにちは(^^♪

『あなたの治療院探しを終わらせる治療家』

西宮市の整体「苦楽園整体院ルートヘルス」の門脇です。

今回のテーマは

「内向的な人は強い」

です。

前回に引き続き

内向的な性格についてです。

ストレスをため込みやすく、

その結果、腰痛にもなりやすい

内向的な性格。

でも、内向的な性格にも

色んな強みがあるんです。

もしあなたが

「悩みやすいし、こんな内気な性格にメリットなんてあるのかな?」

と考えているなら

最後まで読んでほしい。

いきなりですが質問です。

今ここで1万円貰えるのと、

一週間後に1万500円貰えるの、

どちらがいいですか??

普通に考えたら後者の方が

メリットがありますよね。

ここでも性格の違いが出て、

外向的な人は「今ここで」を

内向的な人は「一週間待つ」を

選択する確率が高いと言われています😨

これは、内向的と外向的では

脳の使い方が違うことが影響しています。

外向的な人は大脳辺縁系

という部分を多く使っています。

これは、いわゆる本能を司る部分で

報酬への依存性も強いです。

要するに、

「もっと欲しい!」

「ご褒美をくれ!」

という衝動で活発的に

動くことができます😄

だから、外向的な人は

ギャンブルにはまることが

多いんですね。

余談ですが、

外向的な人を育てるときは

ご褒美をちらつかせると

伸びやすいそうです(笑)

それに比べて、

内向的な人は扁桃体前頭葉

という部分を多く使っています。

扁桃体は恐怖を司っています。

行動する時は恐怖が足を止めて

ゆっくり考える時間を与えてくれるので

計画的に物事を考えることができます。

そして、前頭葉は意思力の源です。

本能に流されることなく、

冷静な判断をすることができます。

内向的な人の自制心は

こういった理由からなのです😄

だから、内向的な人はギャンブルを

あまりしません!

仕事においても両者の違いはあり、

外向的な人はイケイケどんどんで

「失敗したら次!」という気持ちで

行動力があるのですが、

失敗から学ぶことが不得意です。

だから、同じ失敗を何度も行ってしまう

可能性が高いのです。

それに比べて、

内向的な人は失敗しても

「なんで失敗したんだろう?」と

考え込むことが多いので、

間違えたときの経験から

学びを得ることができます。

失敗を武器にできるのは

内向的な性格の強みです!

こうして見ていくと、

内向的な人は正しい意思決定ができ、

正しい行動をとりやすいので、

結果として成功をつかむことが

できるとも言えます。

このように、

内向的な性格であることが

良い結果をもたらすこともあります。

それを意識しているのと

意識していないのでは、

人生の充実感に影響が出てきます。

自分の性格をネガティブに考えずに

1つの強みだと考えることが

すごくすごく大切なのです😄

 

まとめ

内向的な人は意思力が強い。

失敗から学ぶことができるので

結果として成功しやすいこともある。

 

【ミッション・使命】

西洋医学や保険治療で改善されなかった人に根本治療を提供し、

その人の人生に「笑顔」を取り戻す。

西宮市の重症腰痛・しびれの専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page