【悩みを無くす】ためには○○が必要
こんにちは!
西宮市の腰痛専門整体
苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。
本日も、「心」と「体」の面から
腰痛を治していくための
情報をお伝えしていきます。
今回のテーマは
「悩みを無くすためには〇〇が必要」
です。
もし、あなたが
「職場や人間関係の悩みが尽きない」
と思っているのなら
最後まで読んでほしいです。
悩まない性格になるためには
他人や環境に支配されては
いけません・・・。
動画で見る場合はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
今回はすごく抽象的なお話になります。
あなたは問題に直面したとき
誰かに解決してもらうのを待ちますか?
それとも、
環境のせいにして周りが変わるのを待ちますか?
あるいは、
自分で行動を起こして解決しようとしますか?
この中で、誰かに頼ったり
環境に身を任せている人は
恐らく悩みが絶えないと思います。
例えば、
あなたが就職した会社が残業当たり前のブラック企業で、
人間関係もギスギスしていて常に誰かの悪口が聞こえるような
劣悪な職場環境だとします。
このときに
こんな職場で働くのは嫌だなと
感じたとしても
「いつか誰かが救ってくれるはず」
とか
「環境が悪いんだから周りが変わるべき」
と考えている限り、
恐らくあなたは悩み続けてしまうでしょう。
この思考パターンでは、
いつも友達に会社の愚痴を言って
誤魔化すことしかできません。
他人からアドバイスを貰っても
「自分には無理だよ」
「わかっているけど出来ないよ」
と自分の思考パターンを変えようとしません。
これでは、いつになっても
問題は解決しないばかりか、
そのストレスは積み重なって
あなたの心も体も壊してしまう
でしょう。
そんな人生、
はたして幸せでしょうか?
でも幸いなことに、
誰にでも「選ぶ」権利があります。
一方、行動することを選んだ人は
会社の仕組みを変えるための提案をしたり
人間関係を良くするために小さな気遣いをしてみたり
会社に見切りをつけて次の職場を探してみたり
解決するための方法を考え、行動に移します。
行動すれば何かしらの結果が必ず出ます。
最初は思い通りにならないことも
多いと思いますが、
世の中なにが上手くいくのか
分からないので
上手くいかなくても「次、次」と
行動を続けていくことが大切です。
もし、なにをすれば上手くいくのか分からないとしても、
それが普通なので大丈夫です。
なにが上手くいくかわかっている人は
きっとその人はエスパーかなにかでしょう(笑)
行動しない限り悩みは解決しませんが
すぐに動き出せば、悩む時間もその分減ってきます。
悩まない性格になるためには
他人の救いを待っていたり
環境のせいにするのではなく、
最も確実に早い方法は
どんな小さなことでもいいので
行動を起こすことです。
今の自分にできることを
どんどん行動に移していきましょう。
それが、あなたの悩みを解決する
大きな第一歩となります。
まとめ
悩みを無くすには「行動」あるのみ。
待ってるだけでは簡単に周りは変わりません。
【ミッション・使命】
どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、
その人の「変わりたい」を実現する。
西宮市の重症腰痛・しびれの専門院
苦楽園整体院ルートヘルス
〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203
TEL 0798-77-8338
阪急苦楽園口から西へ徒歩4分
詳しくはこちら
↓↓↓↓↓↓↓
ルートヘルス公式ホームページ