top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

理想の自分になる方法

こんにちは!

西宮市の腰痛専門整体

苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。

本日も、「心」と「体」の面から

腰痛を治していくための

情報をお伝えしていきます。

今回のテーマは

「理想の自分になる方法」

です。

もし、あなたが

「変わりたい!理想の自分に近づきたい!」

と思っているのなら

最後まで読んでほしいです。

理想に近づきたいなら

まずは実践してみましょう。

 

動画で見る場合はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

多くの人は

「理想の自分」

というものを、

心のどこかに

持っていると思います。

今の自分を

否定してしまうのは

良くありませんが

理想の自分に向かって

努力していくことで

人間は成長することが

できます。

そこで、

理想の自分に近づくために

効果的な方法を

今日はご紹介します。

その方法は、

「なりたい自分を演じる」

ことです。

理想の自分だったら

「どんな言葉を使うか」

ということを考えて

演じていくことで

理想に近づくことが

できるということです。

実はこれは

科学的に効果が

認められていて

ニューヨーク大学の

ジョン・バルフ氏の研究で

それが証明されています。

「大学生を何チームかに

分けて、いくつかの単語から

文章を作ってもらいました。

その中の1チームだけ

『白髪、杖、しわ、忘れやすい』

など、

高齢者をイメージする

単語を混ぜました。

その後、別の場所に

移ってもらったところ、

高齢者単語チームは

明らかに他のチームよりも

歩くスピードが遅かった」

というものです。

つまり、

人は使った言葉に

ふさわしい人物を

体現する。

ということが言えます。

実際、

心理学では

性格を変えることで

行動は変えることはできない

でも、

行動を変えることで

性格は変えることはできる

というのが

定説になってきています。

だから、

本当に自分を変えたいなら

まずは理想の自分が

使うであろう言葉を

普段から使って、

行動を変えてください。

例えば、

ネガティブな人は

いくらポジティブな性格に

なりたいと考えている

だけでは難しいのですが

ポジティブな人が

使いそうな言葉を

普段から使っていけば、

自然とポジティブな考えに

なっていきます。

言葉というのは

場合によっては

自分を苦しめる

敵にもなりますし、

使い方によっては

自分を成長させる

味方にもなります。

上手く使っていきましょう。

是非、参考にしてみてくださいね。

 

まとめ

理想の自分が

使いそうな言葉を

普段から使うことで

変わることができる。

 

【ミッション・使命】

どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、

その人の「変わりたい」を実現する。

西宮市の重症腰痛・しびれの専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page