top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

腰を痛めない歩き方

こんにちは!

西宮市の腰痛専門整体

苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。

本日も、「心」と「体」の面から

腰痛を治していくための

情報をお伝えしていきます。

今回のテーマは

「腰を痛めない歩き方」

です。

もし、あなたが

「歩くときに腰が痛い」

「良い姿勢で歩いているのに疲れる」

「腰痛にならないような歩き方ってないの?」

と感じているのなら

最後まで読んでほしいです。

背筋を伸ばして大股で歩くのが

良い歩き方だと思っていますか?

 

動画で見る場合はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

良い歩き方って

どんなものか想像できますか?

ほとんどの人は

「ひざを伸ばして」

「胸を張って」

「あごを引いて」

「大股で足を出して」

「つま先で蹴り出す」

と考えていないでしょうか?

姿勢の記事でも書きましたが

一般的な【美しい】姿勢は

欧米人には良くても、

日本人には合わないことを

お伝えしました。

そして

この一見正しいような歩き方も、

欧米人の正しい歩き方であって

日本人にとっては

正しい歩き方ではありません。

では、日本人にとっての

正しい歩き方って

どのようなものでしょうか?

それは

「わずかにひざを曲げて」

「少しだけ猫背で」

「あごを軽く上げて」

「足は大きく出し過ぎず」

「かかとの前で蹴り出す」

です。

これが過度になると

おじいちゃんの歩き方になるので

「少しだけ」がポイントです。

一般的に

多くのウォーキングの指導者は

「かかとから着いて

親指で蹴って歩きましょう。」

と指導されることが多いのですが、

それは欧米人にとっての

自然な歩き方です。

日本人の骨盤は遺伝的に

後ろに傾いている人が多く、

欧米人よりも重心を後ろで保つのが

最も負担がかかりません。

だから、

「かかとの後ろで着いて

かかとの前で蹴り出して歩く。」

が正解です。

この日本人と欧米人の違いは

草履文化と靴文化から

きているとの説が有力です。

一般的な靴のかかとは

少し高くなっています。

かかとが高くなる分、

つま先に体重がかかります。

つま先に体重が乗ると

ひざは伸び、腰は反ります。

この姿は一見美しく見えます。

しかし、

骨盤が後ろに傾いている日本人が

同じようにつま先に

体重をかけることによって

必要以上に腰が反ったり

骨盤が前に出過ぎてしまい、

腰痛の原因になってきます。

その一方、草履はかかとが低く

つま先に体重がかかりにくくなります。

だから、歩くときも

かかとで蹴り出すことが自然なのです。

そうすると

「わずかにひざを曲げて」

「少しだけ猫背で」

「あごを軽く上げて」

「足は大きく出し過ぎず」

「かかとの前で蹴り出す」

という日本人にとっての

良い歩き方になります。

ここまで読んでも

欧米風の歩き方で

腰痛になりやすいことを

信じられない方!

一度試していただきたいのですが

少しかかとを浮かして立ってみてください。

ふくらはぎが疲れるだけではなく

足裏の筋肉も疲れてきます。

これが続くと

足がつりやすくなります。

また、

腰や肩甲骨の内側、首の後ろも

凝ってくるのが

感じられないででしょうか?

反対に、

かかとに体重を乗せると

筋肉が脱力できるのを

感じられると思います。

要するに

「つま先で立ち歩きするのが欧米人」

「かかとで立ち歩きするのが日本人」

です。

是非、今日から意識してみてくださいね。

 

まとめ

かかとの後ろで着いて

かかとの前で蹴り出すのが

日本人の良い歩き方。

 

【ミッション・使命】

どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、

その人の「変わりたい」を実現する。

西宮市の重症腰痛・しびれの専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

タグ:

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page