top of page
60-min.png

​0798-77-8338

電話番号
​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

腰を痛めない物の持ち方

こんにちは!

院長の門脇です。

本日のテーマは

『腰を痛めない物の持ち方』

です!!

「スーパーでペットボトルの箱を持ち上げたら腰が痛くなった」

「子供を抱っこした瞬間、腰にビキッときた」

などなど、重いものを持ち上げて腰を痛めた経験がある方は、是非最後までご覧ください!

動画で見る方はこちら

物を持ち上げたときに腰を痛める原因・・・

それはズバリ「腰しか使っていないから」です。

つまり腰が悪いのではなく、腰以外が使えていないことが悪いのです。

具体的には下半身にあります。

下半身の力を上手く使うことができていないから、腰だけで頑張り過ぎて、その負担に耐え切れなくなった時に「ビキッ」と痛めちゃうんです。

ここで1つ例えを出すと、あなたはジャンプするとき、体を前かがみにさせるだけで出来ますか?

きっと出来ないはずですよね。

ジャンプするなら上方向への力が必要なので、いったんかがみますよね?

物を持ち上げるのも一緒です。

上方向への力が必要なのです。

だから、持ち上げる前は、いったん股関節と膝関節を軽く曲げてかがむ必要があります。

前かがみになるだけだと、持ち上げたときに下半身の力を発揮できないから、腰だけに頼ってしまうんですね。

物を持ち上げる時に腰を痛めやすい方は、是非、ジャンプする前の姿勢を意識してみてください!

 

【ミッション・使命】

みんなの「想い」を叶える整体院。

西宮市の【重症な腰痛】専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

タグ:

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page