top of page
60-min.png

​0798-77-8338

​兵庫県西宮市南越木岩町13-30
苦楽園グリーンハイツ203

腰痛は体だけ治療しても治らない

こんにちは!

西宮市の腰痛専門整体

苦楽園整体院ルートヘルス院長の門脇です。

本日も、「心」と「体」の面から

腰痛を治していくための

情報をお伝えしていきます。

今回のテーマは

「腰痛は体だけ治療しても治らない」

です。

もし、あなたが

「何回も整骨院や整体に通ってる。

ストレッチも自分なりに頑張ってる。

でも腰痛がなかなか治らない。」

と悩んでいるのなら

最後まで読んでほしいです。

その「痛み」は

体の問題じゃなかった・・・?

 

動画で見る場合はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

世の中には悲しいことに

時間もお金もかけて治療院に

通ったのになかなか治らない人

ストレッチやトレーニングを

頑張っているのに改善しない人

など、努力しても腰痛が

治らない人がいらっしゃいます。

これは治療法やエクササイズが

間違っているからでしょうか??

その可能性はありますが

よほど間違ったことをしていない限り

継続的にケアしていれば効果は表れます。

(治療も週1とかじゃダメですよ笑)

それじゃあ何が問題なのか??

それは

「体」だけしかケアしていないから。

つまり

「心」のケアが足りていないから。

この心のケアを取り入れるだけで

あなたは腰痛とサヨナラすることが

できるかもしれません。

本当に心のケアなんてして

腰痛が治るのー?

とお考えのあなた!

そもそも、

「痛み」というのは

どこで感じていますか。

体ですか?

いいえ。

脳で感じています。

かすり傷をしたとしても

脳が「すごく痛い!」と感じれば

実際に強い痛みを感じます。

逆に、体に問題があっても

脳が痛みを感じていなかったら

痛みは出てきません。

あなたも

何か一生懸命集中しているとき、

それが終わって気付いたら

傷ができていたって経験は

ありませんか?

あれは脳が「痛い」と

感じていなかったから

痛みが出ていなかったのです。

反対に、脳が痛いと感じていれば

傷がなくても痛みが出てくるわけです。

このように、

体の問題以上に

脳が痛みを強く感じるときは

感情、つまり「心」の状態に

左右されます。

これは私の推測じゃなくて、

国際疼痛学会は「痛み」を正式に

「実際に何らかの組織損傷が起こった時、あるいは組織損傷が起こりそうな時、

あるいはそのような損傷の際に表現されるような、不快な感覚体験および情動体験」

と定義しています。

つまり、痛みは

「体」と「心」から

生じているってことです。

イメージでは

体の問題×心の問題=痛み

って感じです。

例えば

体10×心3=痛み30

でも

体2×心15=痛み30

でも感じる痛みは一緒みたいな。

もちろんあくまでイメージですけどね(笑)

だから、心の問題が大きいのに

体のケアばかりしていても

治らないのは当然のこと。

あなたに必要なのは

もしかしたら心のケア

なのかもしれませんね。

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。

 

まとめ

痛みは「体」と「心」の問題。

 

【ミッション・使命】

どこに行っても改善しなかった人に根本治療を提供し、

その人の「変わりたい」を実現する。

西宮市の重症腰痛・しびれの専門院

苦楽園整体院ルートヘルス

〒662-0075

兵庫県西宮市南越木岩町13-30

苦楽園グリーンハイツ203

TEL 0798-77-8338

阪急苦楽園口から西へ徒歩4分

詳しくはこちら

↓↓↓↓↓↓↓

ルートヘルス公式ホームページ

タグ:

アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​ルートヘルスのご案内

82-min.png
​トップページ
82-min.png
​施術の流れ
82-min.png
​アクセス・地図
82-min.png
​よくあるご質問
82-min.png
ご予約の流れ
82-min.png
院長プロフィール
82-min.png
門脇院長の腰痛ブログ

​当院までのアクセス・MAP

〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町13-30 苦楽園グリーンハイツ203
阪急 苦楽園口駅から西へ徒歩4分
当院までのマップ
​※タップするとグーグルマップが開きます。
bottom of page